公式ブログ

七十二候ってご存知ですか??

2019年3月22日
by マロン

3月16日からは七十二候「菜虫化蝶」(菜虫蝶となる)

と聞きました・・・。

え??なにそれ??

と、私にはまったくわからなかったのでちょっと調べてみました(^^♪

まず、七十二候(しちじゅうにこう)とは

古代中国で考案された季節を表す方式のひとつで

二十四節気をさらに約5日ずつの3つに分けた期間のことです!!

※二十四節気とは太陽の横径によって1年を 24等分したもの。

二十四節季.JPG

各七十二候の名称は、気象の動きや動植物の変化を知らせる

短文になっていて、中には実際にはあり得ない事柄も含まれているようです。

例えば、春の七十二候を見てみると⇩

春.JPG

春2.JPG春3.JPG

春の中にも6つの二十四節気があって、

そこから3つに分けた期間が七十二候です。

「菜虫化蝶」とはこの3/16~3/20の期間のことだったんですね☆

わかりやすいカレンダーを紹介しているサイトがあったので

ご紹介します!!

https://www.543life.com/season24-72.html

そして3月21日からは二十四節気「春分」

七十二候「雀始巣(すずめはじめてすくう)」になりました。

雀が巣を作り始める頃という意味だそうです(^-^)

https://weathernews.jp/s/topics/201903/200125/

春の訪れを感じますね!!

七十二候を知ると、やっぱり四季があるって素敵だなぁ!!

と感じました(*^_^*)

« 前の記事へ  公式ブログトップ  次の記事へ »


過去の記事(年月別)