御曹司 ♪
2010年7月 5日
by uk
こんな題名を付けたら怒られてしまうかな。
悪いイメージで解釈したのでないことは読んでもらえばわかります。
先日、ある歴史のある会社の御曹司と二人で会食する機会を得ました。
年齢は係長のちょうど一回り下。
でも、御曹司としての「いい」意味での「オーラ」はあるものの
「悪い」イメージでの「わがまま」とか「デカい態度」とかがない。
初めて会ったときから、腰が低い。
身内である社員にも毅然とした態度はあるが傍若無人ではない。
会社の格式から考えたら生意気なことが言える立場ではないのですが
「おっ、この男、ちょっとカッコいいね。」
と係長......(汗).......関係者のみなさま、ごめんなさいm(_ _)m
話してみると、なおさら「いい感じ」!
「悪い」意味での「御曹司」にありがちな「日和見」がない。
1つの「ポリシー」を持っている。
この「ポリシー」のパレットにはまだまだ色が載っていない。
これから色々な経験をしてもらって、
行く行くは
「社会を背負う大人物になってもらいたいなあ」
っと神様にでもなった気でいる係長(笑)
このパレットに色をつけるのは、私を含む世間。
いい「色」に染め上がれっ!
正直なところ、係長はこの男に大注目しています。
このブログは御曹司には言わないでおこうっ!