イベント通信
2020年8月 9日
by ツチノコ
今年はコロナウイルスの影響もあって中々夏祭りは厳しいところ...
ですが故郷苑では今年も夏祭りで盛り上がろう!ってことで
感染症対策を十分にした上で納涼祭を実施しました~(*^^)v
昨年の納涼祭の様子はこちらから!
昨年の納涼祭の様子~午前の部~
昨年の納涼祭の様子~午後の部~
早速朝から納涼祭は始まりました!
朝から始まったのは輪投げです!

一番奥には3億点が...?

3億点、目指します。
でも残念ながら今年は3億点達成者おらず!来年に期待。

参加賞にはうまい棒~!
お次は夏の風物詩、スイカ割り(´▽`*)

勢いをつけて~

降り下ろす!

なんと一発でヒビが入り...

その後しばらくして「バコーン!」と割れました。

美味しそうなスイカ!
見事スイカを割って下さったまるちゃんと記念撮影v(*^^)v

おっとこれは失礼(笑)
スイカを頬張るOさんです((+_+))

そしてお昼ごはん!!縁日メニューって事で
焼きそば・お好み焼き・とうもろこし・焼き鳥が提供されました。
おやつにはかき氷も提供されましたよ!
===================================================
そして午後は今回初の試みで千本引きをやりました( ̄▽ ̄)
目玉は商品券3000円分と昼食決定券!

た~くさんの紐があるからここは勘で決めちゃう!

「お菓子当たったよ~♪」

目玉の3000円商品券ゲット!

ウクレレもゲット!これ、ほんとに弾けるやつです。
そして時も過ぎてゆき...あっという間に夕暮れ...
納涼祭の最後を締めくくるのは花火です!

花火の伝道師、花火おじさんの登場です。

何故カボチャなのでしょう(笑)
それはさておき花火おじさん、手際よく花火を着火!

皆さんで花火を堪能(*^^)v
まだまだ世間は不穏な雰囲気だけど
こうやってたまには、ぱーっと忘れて夏を楽しむのもいいんじゃないんでしょうか( *´艸`)
来年もこうやって楽しい納涼祭が開催できますように!
« 前の記事へ
イベント通信トップ
次の記事へ »
過去の記事(年月別)