極秘情報入手!
2015年2月 2日
by 村長
2月8日のハートピアアンサンブル JAZZ編に登場してくれる、
SOMETIMEのメンバーが決まりました!
小林美希(vo)
長野次郎(sax)
菊池麻由(p)
高宮博史(b)
岡部量平(perc) ~敬称略
とってもとっても賑やかになること間違いなさそうです!
しかも!
村長は彼らの極秘練習風景を入手しました。
https://www.facebook.com/jiroh.nagano/posts/786152184799820?pnref=story
リンクをクリックすると練習風景のfacebookに飛びます。
老人ホームでのライブだからって手を抜いてないんだよなあ、SOMETIMEのみんなは。
夜中にわざわざ集まって音を創ってくれてるんだから涙涙涙(>_<)
ところで、この練習会場は、
どっからどう見ても、吉祥寺のLIVE HOUSE「SOMETIME」さんですねえ。
http://www.sometime.co.jp/sometime/live.html
いやあ、このレンガとか落書きとか、懐かしいなあ(>_<)
昔のまんまです! 何も変わってません。
変わったのはお会計するレジスターぐらいでしょうか。
大きなまん丸の時計もちゃんと動いてます!
この影響で私が欲しい腕時計は、高級なのじゃなくて、
まん丸でアラビア数字が12こ並んでる奴です(笑)
村長は高校生の頃からここに入り浸っていました。
入り口はこんなです。
酒だって「何とかサワー」なんてものはありません、
ザ・ウイスキーかブランデーですわヽ(^o^)丿
だから、「女、こども」(表現が蔑視的でゴメンなさい)の入る余地なんてまるでなくて、
ガキンチョ高校生だった村長は、
渋いオッサンと背伸びした大学生が陣取る中、
端っこの方で小さくなってました(笑)←嘘っ、大人のつもりになって威張ってました(^^ゞ
オッサンとか、ベースラインに合わせて呪文みたいに唸ってて、
歌舞伎の「何とか屋~」みたいに合いの手を入れたり、
チョイ悪なオッサンたちがカッチョ良かったなあ。
今では俺がオッサンですが、カッチョよくなれてるんだろうか。。。チョイ心配(^^ゞ
チョイ悪と言えば、今回も吹いてくれる長野次郎さん。
ちょっとチョイ悪っぽい渋系オッサンね。
ホントは全然悪い人なんかじゃないし、優しい人ですけど、
うちの婆ちゃん、じゃなくてお嬢様方にもとっても人気です(#^.^#)
裏っ返しにすると
あっ、こんなの許諾もなしに出しちゃダメでしょう!
昔のSOMETIMEに話を戻すと、
当時の俺は高校生でお金もないから
注文できるのは頑張ってウオッカトニックでね、
おつまみはこれまた一番安いレーズンバターでねヽ(^o^)丿
メニューはどちらも今のです、あしからず(^_-)-☆
高校生の分際でお酒を呑んでるって?
30年も前の話、時効ですって(笑)
そう、30年も前なんですよぉ。。。
今の店長のUさんもバリバリの歌姫でした。(今も歌姫ですが神憑って来ました)
その後、バブルが来て
吉祥寺近辺のチャラ系女子大学生がファッションとして集まって来ちゃって
JAZZがミーハー拡大路線に呑まれて行きます。
オッサンが居場所をなくした瞬間でした(>_<)
(画像は全て借り物です。権利者の方、お申し出がありましたら削除修正します。ゴメンなさい。)