イベント通信
2013年8月16日
by 森の妖精
今回のブログはちょっといつもと違います。
じつは今回、故郷村のことではないんです。
ちょっと隣の別の施設さんのことなんですが、
ここに記事を書かせていただきます
プロ野球
好きな人って
結構いますよね。
僕はそうでもない人生を歩んできましたが、それでもやはり小学時代はともだちと野球をやってました。
女の子は全く興味がないのかもしれませんが、男の子の生活には当たり前に溶け込んでいた記憶があります。
だから日本のプロ野球があんなにも白熱し、盛り上がり、経済効果をもたらすんでしょうね。
え?
なに?
何の話??と思いますよね(笑)
僕も書きながらどんどん話がそれていくのを感じました。
じつは故郷村では職員の英気を養うために!日々美味しいお酒を飲んで次の日にリフレッシュし仕事に打ち込むため!QVCマリンフィールドの年間シートを持っています。普段は休みの職員がみんなでいったり家族と行ったり、奥さんとデートで♪なんて使い方なんですが、それだけではなく未来輝く子供たちに使ってもらうのはどうだろうか。
と
考えました。
そして様々な施設さんにアタックしていく中で旭ヶ丘母子ホームさんに出会いました。
お話をするやいなや「是非!」といってくださいました。
変な話ですよね。「チケットあげます!みなさんで楽しんでください!」ってお願いするとどこもかしこも警戒してなのか決まって返事は「NO!」なんです。
それとも森の妖精の頼み方の問題ですかね。。。悩。
でも旭ヶ丘母子ホームの担当者さんは「ありがとうございます!!是非☆」と最初から前向きに捉えてくださった。
これは楽しんでもらいたい。
本当にそう思いました。
別に偽善でやっているわけではなく、職員が使わない日があれば紙くずになってしまうチケットですから。
どうせ紙くずになるならば!
未来ある子供たちがプロ野球選手に目を輝かせて試合を楽しんでもらえたほうがいいに決まってます。
そんな今回のイベントブログでした。
みんなー!!楽しんで帰ってきてくれー!
熱中症には気を付けるんだよぉ!!
ちゃんちゃん☆

« 前の記事へ
イベント通信トップ
次の記事へ »
過去の記事(年月別)