イベント通信
2011年7月24日
by uk
ご存知の方が多いと思いますが
ハートピア故郷苑では
被災された要介護者の方の受入れを
行なっています。
この情報は
福島県庁や宮城県庁を始め、
被災地域の各市町村にも伝えてありますが、
一様に行政の担当者は
「該当者ゼロ」
と回答されます。
しかし
現に故郷苑では延11名の方をお預かりしましたし
今日も問い合わせがありました。
確かに被災地からは遠いのです。
でも
不自由な生活の中で
認知症が進んだり
身体能力が落ちたりしたら
なかなか元には戻りません。
早い時期に安定した環境に移すことが急務なんです。
現に震災直後にお預かりしたお婆ちゃま
介護度5で車椅子でしたが
今ではスタコラ歩きますっ!
逆に震災直後に歩けていた人が
避難所での生活で歩けなくなっています。
誰か被災地とのパイプになってください。
我々だけでは限界です。
« 前の記事へ
イベント通信トップ
次の記事へ »
過去の記事(年月別)