千葉県千葉市の介護付老人ホームです。特養待機中の方もお気軽にご相談ください。

イベント通信
鬼退治!
2021年2月 3日
by ツチノコ
今年もやって参りました鬼退治!
今年は節分の日が恒例の2月3日ではなく2月2日です。
元々、節分の日は立春の前日に行われるのです。
時間が少しずれて今年は立春が2月3日なんですね。
それによって節分の日付がずれた、というわけなんです。
また、節分は2月4日なることもあります。節分が2月4日となったのは最新で1984年(昭和59年)、37年前のことです。
皆さん覚えてますか?
1985年から2020年までは、36年連続して全て節分は2月3日でした。
2月2日になるのは実に124年ぶりらしいですよ!124年生きてる人って日本にいるのかなぁ?
餅つき大会を行いました!
2021年1月15日
by ツチノコ
餅つき大会を行いました(^^)/
蘇我の利用者様には、故郷苑本千葉に来ていただき、本千葉にて合同で行いましたよ(^_-)-☆
ついこの間、我が家でも鏡開きをしてびっくり。
何と丸餅が鏡餅の中に入っていたのです。
四角い餅が印象的ですよね。丸餅は関西のお餅でよく使われるそうですよ。
いや...でも鏡餅を買ったのは千葉のスーパーなんだけどなぁ(笑)
そんな中故郷苑では『もち米』から
ぺったんこ、ぺったんこしてお餅を作りました(^^)/
^
初詣~故郷苑本千葉~
2021年1月 4日
by ツチノコ
新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い申し上げます。
さて、新年と言えば《初詣》ですが、こんなご時世ですので
苑内で初詣をしました。
外に出ることもなく、寒くもないし、いい感じ(^^)/
ちなみにこの鳥居はツチノコがスタッフと協力して四年ほど前に頑張って制作したもの...
まだまだ現役で頑張ってほしいものです( *´艸`)
この鳥居を潜ると...
書初め&かるた大会!
2021年1月 4日
by ツチノコ
年を越す瞬間まで起きてるのは苦手なタイプなので
ガッツリ元日の朝まで熟睡し、朝起きたら新年の挨拶のLINEで溢れかえっており
あらら、今年もやってしまった(去年も朝まで熟睡)...と、そんなツチノコです。
今年は例年以上に、新年というものを実感していません。
このご時世なので初詣にも行ってないし、おせちも食べてない...。
お正月を感じることもなくあっという間に1月2日を迎え、故郷苑に行ってみると
そこでは書初め、かるた大会が繰り広げられており
あ、お正月だ。って、やっと実感((+_+))
12月お誕生日会を行いました~故郷苑蘇我~
2020年12月27日
by ツチノコ
12月お誕生日会を行いました~故郷苑本千葉~
2020年12月27日
by ツチノコ
サンタがやって来た~故郷苑蘇我~
2020年12月25日
by ツチノコ
真っ昼間にサンタが出現するのも珍しいのではないでしょうか。
でもいいんです。これが故郷苑流なのです。
プレゼントも何が当たるか分からない、な
ドキドキのクリスマスプレゼント。
クリスマスイベントを行いました(^^)/~故郷苑本千葉~
2020年12月25日
by ツチノコ
過去の記事(年月別)
Copyright ©Furusatoen, All Rights Reserved. | 〒260-0022 千葉県千葉市中央区神明町26番地3