お料理通信

今日のお昼ご飯

2024年3月13日
by テツ子

昨日の関東地方では春の嵐が襲来!

ちょうど子供の下校時間に雨がひどくて、びしゃびしゃで帰ってきました(^^;)

今日は晴れていますが、風が強くて花粉が大量に飛散しているそうです。。

寒暖差も大きいので、体調には十分気を付けましょうね!

それでは今日のお昼ご飯はこちら!

93076.jpg

【メニュー】

・鶏肉の葱ソース

・じゃがいもの白煮

・春雨サラダ

・ご飯

・中華スープ

【栄養価】

エネルギー 469kcal

タンパク質 26g

脂質 8.4g

塩分 1.6g

でした~(^^)/

さて、春になり花粉症以外で季節性がある病気は何かご存知ですか?

春は、自律神経が乱れ精神的な不調を訴える人が多くなります。

例えば最高気温が低い日、日照時間が少ない日、低気圧の接近日などが、

うつ状態の発症頻度を高めるという報告もあるそうです。

このことは、社会的な影響の異なる国でも、北半球と南半球でも

ほぼ同じことが言えるそうです。

また春には新しい生活が始まり、新しい人間関係が作られていき、

変わっていく環境に心と体がまだ慣れていません。

こうした気候と生活環境の激しい変化は、心と体への負担となります。

心身への負担は自律神経を常に緊張させることになるので、

体調不良や意欲の減退、イライラを引き起こし、

うつ病を発症しやすくなってしまうものと考えられます。

うつ病にならないようにするために気をつけたいことは、やはり「睡眠」です!

毎日6時間以上、できれば7時間の睡眠時間を確保しましょう。

なかなか眠れない、という方は入浴や軽いストレッチ、筋弛緩法(リラクゼーション)

をすることで、身体の緊張を取ってくれ、眠りに入りやすくなります。

筋弛緩法(リラクゼーション)とは、10~20分ほどで行えるリラックス法です。

座った体勢で行うことが多いのですが、簡単に説明すると、

1.8割ほどの力で5-10秒ほど力を入れます

2.その後スーッと力を抜き、10秒ほど脱力します

ということ顔、手、足・・・とそれぞれの全身の筋肉に対して行っていく方法です。

力を入れたあとストンと力を抜くことが一番のポイントで、

脱力を意識することで筋肉の緊張が取れやすくなります。

これを寝る前に行うことで、全身の筋肉の緊張が取れ、眠りに入りやすくなります。

また、春は活動的になりすぎてペースを乱しがちになるので、

休日には予定を詰め込み過ぎないようにして、ゆったりとくつろぐ時間を

持つことも大切です。

何かと忙しい季節ですが、心と体の負担を考えて「ほどほど」にしましょうね(^^)

« 前の記事へ  お料理通信トップ  次の記事へ »


過去の記事(年月別)