お料理通信
2020年1月21日
by テツ子
昨日は一年で最も寒いと言われる大寒でしたね。
苑では、お餅つきのイベントが行われ、
たくさんの笑顔が見られました(*^^*)
その様子は、ツチノコちゃんが写真と
ともにアップしてくれると思いますので
楽しみにしていて下さい♪
苑では、大寒の寒さも忘れて楽しんで
いたのですが、
改めて大寒(だいかん)について(^^)
大寒とは、二十四節気の一つです。
二十四節気とは、1年を二十四等分した
もので、春分や夏至などもその一つです。
「寒さが大きい」という字の如く、
一年で最も寒い時期を言います。
大寒が過ぎれば、暦の上では次は
「立春」になります。
今年は比較的暖かい冬ですが、これから
少しずつ春に向かっていきますね(^^)
そして、今週の献立はこちら!
⇩

土曜日には、具沢山で身体もあったまる
けんちん汁があります♪
野菜もしっかり摂れてお勧めです(^^)
では、今週も元気にいきましょう~!
« 前の記事へ
お料理通信トップ
次の記事へ »
過去の記事(年月別)