お料理通信
2020年1月 9日
by テツ子

終わってしまいましたが、1月7日の朝
は七草粥が出ました(^^)
「七草」とは、春の七草のことで、
せり・なずな・ごぎょう・はこべら・
ほとけのざ・すずな・すずしろを言います。
七草粥が広まったのは、江戸時代とされ
七草粥を食べることにより、無病息災を願います(^^)
そして、今日のお昼ご飯はこちら!

【メニュー】
・ご飯
・さわらの幽庵焼き
・オクラのおかか和え
・アボカドサラダ
・お味噌汁
【栄養価】
・エネルギー 584kcal
・タンパク質 28.9g
・脂質 17g
・塩分 2.7g
でした~!
味がしっかり漬け込まれた幽庵焼きは
ご飯がよく進みます♪
七草粥も食べましたし、2020年も
しっかり食べて元気に過ごしましょう~\(^o^)/
« 前の記事へ
お料理通信トップ
次の記事へ »
過去の記事(年月別)