2月8日のお昼ご飯
2019年2月 8日
by マロン
本日のお昼ご飯はこちらから⇩
回鍋肉
アスパラのゴマドレ和え
長芋の酢の物
※今日の食材
『長芋』について!!
長芋で最も注目される成分と言えば、
ネバネバ成分『ムチン』です。
ムチンは、胃粘膜の保護や消化促進、
腎機能・肝機能を高める効果が期待できます。
オクラや納豆などにも含まれていますよ!!
冬場の風邪が流行する季節には、
風の予防効果もあるといわれる成分です。
その他にも滋養強壮効果や血糖値の改善、
便秘の解消などにも効果があるといわれています。
また長芋には、栄養価の高さだけでなく
アミラーゼやジアスターゼといった酵素が豊富に含まれています。
これらの酵素は、食事をした後の消化作用を促すのに効果的です。
酵素類が豊富に含まれていると、
体内の新陳代謝が高まり血行促進を活発にしてくれます。
新陳代謝が良くなれば、ダイエット効果や美容効果が期待できるので
女性にとっては嬉しい食材ですよね(^^♪
積極的に食べたい食材ですね!!
それではまた!!