お料理通信
2017年12月23日
by ツチノコ
本日の献立はこちらから
![IMG_7888[1].jpg](https://www.furusatoen.jp/blog/cooking/assets_c/2017/12/IMG_7888%5B1%5D-thumb-300xauto-10010.jpg)
【豚バラの酢豚風】
豚バラで酢豚!!!新しいですね
ツチノコは豚も好きなのですが鶏のもも肉で作るのです。
美味しいですよ
![IMG_7889[1].jpg](https://www.furusatoen.jp/blog/cooking/assets_c/2017/12/IMG_7889%5B1%5D-thumb-300xauto-10012.jpg)
【カニカマ和え】
中華風でさっぱりと。
カニカマは何に合わせても合います。
そのままでももちろん
![IMG_7890[1].jpg](https://www.furusatoen.jp/blog/cooking/assets_c/2017/12/IMG_7890%5B1%5D-thumb-300xauto-10014.jpg)
【中華やっこ】
実は豆腐は機能性食品
お菓子にも機能性食品ってあるみたいで
昨日お菓子を食べていたらそこのパッケージにも〔機能性食品〕
意外と多いんだなぁ
*
その他には
【ご飯】
【卵スープ】
となっております。
« 前の記事へ
お料理通信トップ
次の記事へ »
過去の記事(年月別)