お料理通信
2017年4月11日
by ツチノコ
今日のお昼ご飯に出てきた「もずく」について
お話してみようかと思います。
![IMG_9643[1].jpg](https://www.furusatoen.jp/blog/cooking/assets_c/2017/04/IMG_9643%5B1%5D-thumb-300xauto-7965.jpg)
もずくの効能で一番有名なのはダイエット効果。
100g中に6kcalしか含まれていませんのでカロリーの心配はまったくありません。
そして、もずくの栄養素の中でも、食物繊維の一種である「フコダイン」が豊富に含まれていることが
大事なポイント。
フコダインは腸内環境を整えてくれり効果があります。
これは、もずくに含まれる食物繊維が善玉菌の栄養源になり、腸の活動を正常に整えてくれるためです。
その他にも高血圧予防や中性脂肪値をダウンする働きもあります。
なので常に食することで健康な毎日をサポートしてくれます。
是非、お食事に取り入れてみて下さいねっ(´▽`*)
そして今日の主菜は
![IMG_9647[1].jpg](https://www.furusatoen.jp/blog/cooking/assets_c/2017/04/IMG_9647%5B1%5D-thumb-300xauto-7961.jpg)
はんぺんフライ
![IMG_9642[1].jpg](https://www.furusatoen.jp/blog/cooking/assets_c/2017/04/IMG_9642%5B1%5D-thumb-300xauto-7963.jpg)
お野菜の洋風煮込み
ご飯
お味噌汁
となっています。
そして明日のお昼ご飯は○○県の郷土料理。
お楽しみに!
ではでは
« 前の記事へ
お料理通信トップ
次の記事へ »
過去の記事(年月別)