お料理通信

【4月5日今日のお昼ご飯】

2017年4月 5日
by ツチノコ

IMG_9105[1].jpg

今日はカレーDAY♡

カレーの発祥って実はインドがイギリスに伝えたことから始まっています。

いつ頃から「カレー」と呼ばれるものが誕生したのか、はっきりしていないのが事実です。

しかしインドカレーにつかわれているスパイスは

インダス文明期より栽培されていたとされています。

インダス文明期って考えてみたら紀元前6500年...

こう見てみると歴史ってとても深いものなんだと実感します。

このスパイスが引き継がれていなかったら、インドの方が「カレー」というものを発想しなかったら

今や国民食のカレーですが

国民食にもなってなかったと思うと

昔の方々には感謝するばかりです(o*。_。)

そんな今日の故郷村のカレーはポークカレー。

IMG_9108[1].jpg

健康も考えてサラダも

IMG_9110[1].jpg

そしてデザートにはキウイ

IMG_9111[1].jpg

ではでは

« 前の記事へ  お料理通信トップ  次の記事へ »


過去の記事(年月別)