お料理通信

【2月26日今日のお昼ご飯】

2017年2月26日
by ツチノコ

今日は~ウナギの蒲焼き~ではなく~

サンマの蒲焼き

IMG_6939[1].jpg

青じそも添えて

今日はサンマの栄養価についてお話しします。

サンマには必須アミノ酸をバランスよく含んだ良質のタンパク質や貧血防止に効果のある鉄分や

粘膜を丈夫にするビタミンA、また骨や歯の健康に欠かせないカルシウム

その吸収を助けるビタミンDも多く含んでいます。 

今話題の頭の良くなるとわれているDHAには中性脂肪や悪玉コレステロールを減らす効果があり、

体系の気になる方、育ち盛りのお子さんからお年寄り、

閉経後の女性とまさに老若男女に効果的な万能の食材と言えます。

また、ちなみにですがサンマに付き物の大根おろしには、

焼き魚のこげ部分の発ガン物質を分解する酵素(アミラーゼ)が含まれており

合わせて食べるとまさに一石二鳥です。

是非、さんまを食べて栄養をつけてくださいねっ

その他のメニューは

IMG_6940[1].jpg

ひじき煮

IMG_6941[1].jpg

水菜とかまぼこサラダ

お吸い物

ご飯

となっています。

ではでは

« 前の記事へ  お料理通信トップ  次の記事へ »


過去の記事(年月別)