お料理通信
2017年2月17日
by ツチノコ
老人ホームって魚が多いイメージだったんですけど
故郷村のご飯はお魚とお肉が交互に交じっているので
偏りがないんですよ
以上、故郷村ニュースでした
チャンチャン!では本日はこの辺で。
・
・
・
・
・
・
・
・
・
っておい!!!!!
今日の料理紹介してませんやん!
すいませんこういうコントみたいなことしてみたかったんです(笑)
では気を取り直しまして今日のお昼ご飯はこちら!!
今日のメインディッシュはタラチリ
![IMG_6274[1].jpg](https://www.furusatoen.jp/blog/cooking/assets_c/2017/02/IMG_6274%5B1%5D-thumb-300xauto-7325.jpg)
チリって言うくらいかと思ったから辛いんだと思いきや...
辛くない(笑)
しかも少し甘い。とても美味しい
![IMG_6275[1].jpg](https://www.furusatoen.jp/blog/cooking/assets_c/2017/02/IMG_6275%5B1%5D-thumb-300xauto-7327.jpg)
こちらは人参しりしり
にんじんしりしりは、沖縄県の郷土料理です
スライサーで細くおろした人参と卵を炒めて調味料で味付けした料理です
![IMG_6276[1].jpg](https://www.furusatoen.jp/blog/cooking/assets_c/2017/02/IMG_6276%5B1%5D-thumb-300xauto-7329.jpg)
お次は高菜炒め
塩味が効いてて美味しいですよ!
![IMG_6272[1].jpg](https://www.furusatoen.jp/blog/cooking/assets_c/2017/02/e0c3083955efec201a78c9b550bd41a100a2a4fc-thumb-300xauto-7335.jpg)
そして今日はお味噌汁ではないんです。
こちらはご汁。
呉汁(ごじる)は日本各地に伝わる郷土料理です
大豆を水に浸し、擂り潰したペーストを呉(ご)といい、
呉をお味噌汁に入れたものが呉汁になります
![IMG_6273[1].jpg](https://www.furusatoen.jp/blog/cooking/assets_c/2017/02/IMG_6273%5B1%5D-thumb-300xauto-7333.jpg)
そして今日もつやつやのご飯です。
では本日はこの辺で
« 前の記事へ
お料理通信トップ
次の記事へ »
過去の記事(年月別)