お料理通信

ドラゴンフルーツ(・ω・)ノ

2015年3月21日
by ワカメちゃん

こんにちは<(_ _)>

今日は曇りのち晴れ

今日はドラゴンフルーツについて

こちらドラゴンフルーツ

23031542.jpg

中身はこんな感じです

doragon.jpg

中身が白いのは知っていたのですが

赤いのもあるんですね(゚∀゚)

なるほど

675843029_698.jpg

このように栽培されています

img_1.jpg

ドラゴンフルーツのお花です

綺麗ですね(*´▽`*)

今ハワイで流行中のドラゴンフルーツ

20150321132759-a15177aac50473e11c726461f4298bc059045dee.jpg

アサイ-をこえる美容効果があるそうです

ハワイでは「ピタヤ」と呼ばれています

サボテン科のサンカクサボテンの果実の総称

ドラゴンフルーツは龍の鱗のような形状から

そのような名前がついたそうです

ワカメは最近スーパーに行くと売っているのをみます

そんなに美容効果があったとは知らなかったので

早速調べてみました

ドラゴンフルーツの効果

・鉄分、葉酸を含んでいる。

・食物繊維、カルシウム、カロチン、各種ビタミン、ミネラル

 ポリフェノールが含まれています。

・美白、シミの予防、貧血予防、高血圧、便秘予防、血糖値を下げる

美味しいドラゴンフルーツの見分け方

・小さいものより大きいものの方が手にもった時にずっしりと重みを

 感じるものを選ぶ。

・野菜室に入れて保存、日持ちはあまりしないのでなるべく早く食べる。

20150321133917-b73ddaa74d19b48fbcfc09b2152c5d38db5a6e57.jpg

« 前の記事へ  お料理通信トップ  次の記事へ »


過去の記事(年月別)