お料理通信

11/13 ☆お米の話☆

2013年11月13日
by ワカメちゃん

今日はお米の栄養についてriceball

皆さんお米は好きでしょうか?(´・ω・`)

ワカメはご飯よりパンbreadなのですがお昼は必ず米を食べますsign03sign03riceball

何故かってsign02

だって一番お腹がすく昼食にパンだったらすぐ消化されてお腹すくじゃんsign03sign03( ̄д ̄)bread

パンは消化されるのが早いのでご飯を食べることによりお腹に溜まりやすくその分お腹が空く時間が遅くなるのですsign03sign03

話を戻しますsign03pig

お米にはエネルギーの素になる炭水化物や体を作るたんぱく質が含まれています。

勉強や運動など元気な1日をスタートさせる為になくてはならない食べ物です(・ω・)

このようにお米にはそれぞれ栄養が入っています→kome01.gif

お米の栄養を最大限に食べるのなら玄米が最適ですsign03sign03

玄米の栄養価は「ぬか層」「胚芽」が残っている為白米に比べて栄養面が優れていますflair

kome3.gifimageCAO12179.jpg

米をよく噛んで食べることは脳の中にある記憶や学習の能力を高める物質を増加させることにつながりますriceball

ご飯は炭水化物だから太ると思っている人もいると思いますがご飯と一緒におかずをきちんと摂ることによって

より栄養バランスのとれた食事となり食べ過ぎない限り太るということはありませんsign03pigsweat01

これからもお米を食べ健康で元気な毎日を送ってください(・ω・)ノ

food_gohan.png

cute自然派ふ~み 深田のお米cute

こちらのご飯を食べたら他のは食べれなくなる美味しさriceball

ぜひHP覗いてみてくださいhappy01

http://www.fukadanookome.jp/

« 前の記事へ  お料理通信トップ  次の記事へ »


過去の記事(年月別)